オンライン診療のメリット
-
オンライン診療は、インターネットを通じて自宅や職場からいつもの先生の診察を受けられます。 -
予約時間になったらすぐに診察が始まるので、忙しい方もスマートに通院できます。 -
オンライン診療でも薬の処方が可能です。薬や処方箋は自宅など登録した住所に届きます。 -
診療時間外も予約が可能です。 -
来院不要ですので、ご自宅にて受診いただくことで、交通費及び通院時間がかかりません。
オンライン診療の流れ
当院では、再診の方のみオンライン診療をご利用いただけます。
初診の方はお手数ではございますが、直接ご来院ください。
-
初診は対面診察となります。 -
医師がオンライン診療可能と判断した上で、次回よりオンライン診療となります。 -
CLINICSアプリをダウンロードします。アカウント登録を行い、診察を予約します。
予約時に問診票を記入できます。 -
診察時間に医師から呼び出しがが来たらアプリ内でビデオチャットを起動し、診察開始します。
オンライン服薬指導を希望する場合、医師へを伝えてください。 -
診察後、登録したクレジットカードにて自動で決済されます。
面倒な振込作業や支払いの手続きはありません。 -
クレジットカードで決済ができ、お薬も登録住所に直接郵送されます。
オンライン診療をご利用いただける方
- 再診の方
- 病状が安定しており、医師からオンライン診療の案内を受けた方
- 保険診療、自費診療のいずれも可
オンライン診療の費用について
- 「CLINICS」アプリの利用は無料です
- 通院同様、診療費は発生いたします。
- システム利用料として、別途1,000円(税込)が発生いたします。
利用環境
詳しいサポート環境はこちらをご確認ください。