当クリニックは、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
指定医療機関について
- 労災保険指定医療機関
- 難病指定医療機関
夜間・早朝等加算
厚生労働省の定めた診療報酬点数に基づき、平日18:00以降、土曜日12:00以降、日曜と祝日に診察の受付をされた患者様は、「夜間・早朝等加算」が適用されます。
明細書発行体制加算
当院では、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
長期処方・リフィル処方
当院では患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方・リフィル処方箋を発行することのいずれの対応も可能です。
一般名処方加算、後発医薬品(ジェネリック医薬品)について
当院では後発医薬品の使用促進を図っております。院外処方では後発品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
医療DX推進体制整備加算、医療情報取得加算
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療に取り組んでおります。
情報通信機器を用いた診療に係る施設基準、看護師等遠隔診療補助加算
情報通信機器を用いた診療を行うにつき十分な体制を満たした上で届出を行っています。ただし、当院では再診のみで情報通信機器を用いた診療を行っておりますので、ご理解をお願いいたします。また、厚生労働省より、情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬の処方は行わないよう指導がありますのであわせてご理解をお願いします。
特掲診療料の施設基準等に係る届出
- プログラム医療機器等指導管理料(高血圧症治療補助アプリ)
- 遠隔モニタリング加算(在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料)
保険外負担に関する事項
当院では各種予防接種料、健康診断料、診断書料につきましては、それぞれ実費
のご負担をお願いしております 。詳細についてはホームページをご確認ください。