ニセコインターナショナルクリニック
050-1722-5202
<夏期診療時間(3月21日~12月中旬)>
その他臨時休業については「お知らせ」欄をご確認ください。
日祝
9:00~12:00
14:00~17:00

消化器疾患

消化器疾患

当面、内視鏡(胃カメラ)検査を中止致します

当院では、よくある消化器系の疾患の診療の他、胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)を行っております。

「胃がいたい」、「お腹が張る」、「すぐにお腹がいっぱいになる」、「食欲がない」、「吐き気がする」、「便が黒っぽい」などの症状があればご相談ください。また、これらの症状がない場合でも、「ピロリ菌がいると言われた」「バリウム検査で異常を指摘された」「家族に胃がんの人がいる」などの場合でもご相談ください。

よくある症状

よくある症状

食道、胃、腸などの疾患が原因で以下のような症状を来すことがあります。

  • 胃が痛い
  • 胸の痛み
  • 胸焼け
  • 呑酸
  • げっぷ
  • のどのつっかかり
  • のどの違和感
  • 胃もたれ
  • お腹のはり
  • 食欲不振
  • 体重減少
  • 倦怠感
  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 腹痛
  • 便秘
  • 下痢
  • 血便
  • 下血

検査・治療について

  • 血液検査、レントゲン検査、超音波検査、胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)などを用いて診断を行い、患者さんと一緒に治療方針を決定していきます。
  • 胃がんの予防には、ピロリ菌の除菌や、定期的な胃カメラを行うことを推奨します。
  • 大腸がんの検診では、40歳になったら毎年便潜血検査をしましょう。

※盲腸(虫垂炎)などの緊急性を要する場合や、より詳しい検査や高度な治療が必要な場合には高次医療機関をご紹介させていただきます。

当院医師は、大病院での勤務経験を経て、病気の予防・早期発見・早期治療の重要性を痛感するようになりました。
早期の胃がんや、大腸がんでは自覚症状はほとんどありません。症状がない段階から、がん予防に関してのアドバイスをさせていただいております。

患者さんの年齢、性別、健康状態、家族歴、生活歴を把握したうえで、やるべき”がん検診”をご案内しております。”がん検診”のメリットやデメリットについても十分にご説明をさせていただきます。

肝臓がん、胃がん、大腸がんには、有効なスクリーニング検査や予防法があります。肝臓がんの予防には、まず肝炎ウイルスにかかっていないことの確認が必要です。かかっている場合には、適切な治療を行うことが可能です。

健診(検診)結果のご相談も承っております。「胃炎疑い」、「肝機能検査異常」「便潜血検査陽性」などで引っ掛かった場合には、お早めにご相談をください。

国立研究開発法人 国立がん研究センター資料